鶴の日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここは四季の会・メイン展示ルミさんのコーナー柳川のさげもんは立派です。2年掛かりで制作したとのこと。男と女用の下げもん等力作が展示してあります。
地蔵様は、ルミさんの型紙、鶴小屋イベントギャラリーでダウンロードできますよ!作ってみてはいかがでしょうか!?
地蔵様は、ルミさんの型紙、鶴小屋イベントギャラリーでダウンロードできますよ!作ってみてはいかがでしょうか!?
おお!意外と大人気!ご近所のお年寄りの皆さんは、こんなのがお好きだったんですね!PRが行き届いてなかったんですが、口コミで大ブレイク
お地蔵さん教室ができるやら、型紙の清書を急遽配布したりで大賑わいでした。
四季の会の子供編み物教室。今日は土曜日元気はつらつ、学校よりも早く来てしまいました。みるみる上達、生まれて初めての編み物できあがりはとてもうれしそう!家でも仕上げて出来たら見せにくるそうです。んん...もう編み物も出来るお年頃なんですね!
雨漏り修理のため屋根の屋切り部分を外したところ、あっとびっくり鏝絵が出現。松崎にも痕跡はあった。松崎上町の「荒木家」道路側に家紋らしき鏝絵(家紋は削れている)の一部が残っている。
兄弟町屋(白壁の柳家)は、残念ながら2年前、取り壊し修復が行われ瓦もろとも業者に引き取られたそうである。
鶴小屋が、「唯一!」残った事になる。大夫痛んでいるため、表面の一部は剥いで塗り直しとなる。10月には新しく生まれ変わる?
| 次のページ
≫