忍者ブログ
鶴の日記
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC_0026ta3.jpg宇太郎百周年の大刀洗中での収録風景
作曲は朝倉高校で長年合唱の指導をされ恩師でもあるあの鞭幸枝先生です。今年89才、彗星に名前が登録された記念に7月初コンサートもありました。アップテンポの部分もあり楽しい曲になっています。
福岡が合唱王国と言われて久しいですが、彼女はその1期生?その頃の情熱と熱気が伝わってくる気がします。
男性の声がすばらしく(山田先生によれば伝統だとか)少人数ながらよくまとまっていました。コンクール頑張れ大刀洗中合唱のみなさん!
PR

utaro.gif
いよいよ念願の宇太郎千代吉うちわが出来ます。
今年は宇太郎生誕百周年、記念事業が予定されています。松崎歴文保存会のNPO法人になって、初めての大型?プロジェクトなんですよね!
寄付集めもやりました。寄付して下さった。みなさん有り難うございます。

こんなうちわが出来ます。待ち遠しいな皆さんにおとどけします。まあ記念に残りますしね(^_^)v

c782af24.gif
こどもにも人気のあった千代吉くんうちわです。
今回は小中学校に宇太郎校歌の収録をお願いしました。
なるべく手渡しできるといいんですが。。。
c3868e8e.jpg宇太郎百周年で宇太郎作詞の校歌収録風景、元気よく歌ってくれました。5年生の皆さんです。こんなに大勢集まってもらいました。感激です!収録直後お聴かせ出来なくてごめんなさいね!
でもとても綺麗な声で感心しました。このころの声ってほんとうにすがすがしく純粋なこえがでますね。作曲された安永さんも元福岡教育大の学長でお子さんの徹さんは世界的に有名なバイオリニストです。
かって福岡が森ケン・石カンで合唱王国を築いた熱気覚めやらぬ第二世代とでも言うんでしょうか、そんな素晴らしいしい時代の30~40年代にかけて宇太郎は、平井康三朗、森脇憲三、中村八大、宇野誠一郎、地元の音楽教師らと次々に校歌を作詞しています。実は私も森ケンさんに教わりました。この「情熱」をCDにおさめられたらいいんですがね!
次郎くんです!
DSC_0012.jpgこの人が次郎さんです(*^_^*)
利発そうな子でしょう?大学の先生の作になる。銅像です。今は訪れる人も少なく、老人の管理人さんがいらっしゃいます。手慣れた説明でよく勉強されてあって、次から次に答えが返ってきます。ぐうぜん櫨の実を飾ってあったので質問すると、次郎物語に櫨袋で遊ぶ次郎が出てくるのだそうで、母方の実家が櫨業を営んでいたとか、櫨の宿場町とかやっていると、人が気づかぬ所まで気にかかってしまうんです。こんなところで櫨とつながってしまいました。(やれやれ(^_^)v)
DSC_0003.jpg10月の宇太郎百周年、いつかは行きたいと思っていた下村湖人生家跡にいってきました。実は、古い次郎物語のビデオ、そしてお目当ての紙芝居をさがしに言ったんです。ビデオは古いのは貸し出し禁止、新しい次郎物語・さだまさしがじきじきに自分の作曲より「モルダウ」がいいと作詞したそうです。
建物は明治初期、佐賀藩邸を一部移築してたてられています。とても風情があって湖人の勉強部屋は実に落ち着ける部屋です。読書するにはもってこいです。2階にあります。いちど行ってみてはいかがですか!
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
turu
性別:
男性
自己紹介:
NPO法人・松崎歴史保存会のブログです。
バーコード
ブログ内検索